●1歳4ヶ月になりました●

●5月8日●
ムスメ、1歳4ヶ月になりました。
ここ最近、おしゃべりをすることが多くなりました。
ではでは恒例の成長記録です^^
身長 77,5cm
体重 9340g
●1日に牛乳200×2回(朝起きたときと寝る前です)
●食事はほぼ大人の取り分けでちょっと薄味にしています。
●お昼寝は午後1回(2時間~3時間)
●最近、極度のママっ子になってしまし凄い甘えてきます。(私限定)
●言葉が凄い増えた。
ママ・パパ・ばあば・じいじ・わんわん・にゃんにゃん・ブーブ(車)
電車・ないない・バッチ(汚いこと)・ばばい(バイバイ)・プ(おならをしたとき)
あーいー(可愛い)・チュ・ねんね・まんま・ちゃっちゃ(麦茶やジュースのこと)
くっく(靴)・ぱんまん(あんぱんまん)・いたいいたい(痛いとき)・はい!
などなどもっとあると思います。あまり聞き取れないこともありますが
4日前くらいから急におしゃべりを凄い勢いでするようになりました。
これは何を言っているのかまったくわからない感じですが
大きな声でずっとしゃべってます。(何を言っているのか凄く気になる)
●歯がまた2本増えました。 合計12本 (上8・下4本)
●いたずら大好き。怒れば怒るほどいたずらします。
●靴や洋服を見て『あーいー』(可愛い)と良く言います。
●スプーンを持って自分でご飯を食べる。(後始末がかなり大変です)
●寝愚図は相変わらず凄いです。夜中にたまにドライブも・・・
●落ち着いてテレビやDVDを見なくなってきた。(飽きたのか?)
●お友達の名前を『○○ちゃんはどこ?』と聞くとそのお友達を指差す。
●わがままも相変わらず凄いです。
●笑顔が増えた。
●ちょっとだけ人見知りをします。泣いたりはしないけどその人の顔を
じっと見てモジモジしてます。
今思いつくのはこれくらいかな。
だんだん自我が芽生えてきたようで公衆の面前で駄々をこねたり
思い通りにならないと今まで以上に体を反らして大泣き。
寝愚図はひどくて凄い大きな声で泣き叫ぶのでお隣さんに迷惑がかからないように
ドライブしたり(2回くらいですが)実家に避難したりしています。
意思の疎通がだいぶ出来るようになりそれがとっても楽しいです。
ムスメのおしゃべりを聞いているのもおかしくて楽しい。
次の1ヶ月はもっともっと言葉が出てくるのかな。
楽しみです。