
まずはこちら。以前も紹介したこのBW帆布×アラン編みバッグ。
一応ネーミングは【moco*moco Bag1】です。

内布はコットンリネンです。

【moco*moco Bag2】
こちらはこげ茶の毛糸で編んであります。
私も使っているバッグなのでオソロです^^
上部分はベージュのコーデュロイになります。

内布は茶色ギンガムチェックです。

【moco*moco Bag3】
2と同じように見えますがこちらの毛糸のほうが
明るい茶色になります。

内布はベージュのギンガムチェックです。
ココア色のコサージュ。

こちらは画像ではわかりにくいのですが深いカーキ色の糸で編んであります。
上部分は茶色のコーデュロイです。

内布はブルー小花のコットンリネンです。

麻ひもの 【ぽってりショルダーバッグ】 です。
こちらも私とオソロです( *´艸`)ムフフ♪
とっても可愛くてお気に入りです。

内布は茶色ギンガムチェックです。
ポケット部分にゴムを通してあるのでぷっくり可愛いです。

こちらは 【麻ひもパッチバッグ】 です。
口部分にリバティやコットンリネンの生地を使ってあります。

内布は落ち着いた花柄のコットンリネンです。

【麻ひもスカラップバッグ】 です♪
この形大好きです!オークションでも結構高値が付くほどの人気者。

内布は茶色ギンガム。リボンとコサージュは取り外し可能なので
気分やその日の洋服に合わせてリボンも替えてみてはいかがでしょうか?
ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж
バッグに使われている持ち手は本革を用いております。
ショルダーは違いますが・・・
カシメでしっかり留めてあるので重いものを入れても大丈夫。
コサージュも全て取り外し可能です。
それにしてもお母さん、毎日会ってるけど知らないうちに
こんなにたくさん作ってました。凄いな~。
私も頑張らないと・・・
皆さんはどのバッグが好きですか??
ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж
話は変わって親知らずその後・・・
土日はメチャメチャ痛くて痛み止めの薬を飲みまくりました。
薬が切れる頃には痛くてのた打ち回りそうなくらい。
薬も少なかったので早々に無くなり市販の薬も使いました。
月曜になり少し落ち着いてきたもののやっぱり痛いので
歯医者に行って来ました。
腫れもそんなにひどくないそうで洗浄をして消毒。
そして薬をもらって帰ってきました。
親知らずを抜いた箇所を縫ってあるんですがそれも
気になるし、ご飯を食べるのにも痛いし憂鬱です。
先生が言うには抜糸する金曜日くらいまでには
骨も隠れるはずなんだけど・・・と言ってました。
稀に骨が隠れずそのままの人もいるそうで
そうなった場合、また処置をするそうです。
白く見えているのは骨なのね・・・
最初、ご飯が詰まったのかと思ったよ(;´▽`A``
明日にはもっと痛みがひいてますように。
いつもブログに遊びに来て下さりありがとうございます。
コメントを見てはニヤニヤしています。
お返事がいつも遅くてごめんなさい。