
1年前と現在の写真です。
凄い大きくなってる!!!同じジャンパー着てます^^
去年大き目だったジャンパーを見て成長が
一目瞭然ですね( *´艸`)ムフフ♪
●お昼寝はたまにする。
●オムツはずれてません。
●食欲は相変わらず食べないときは食べない。
●牛乳嫌い。野菜ジュース大好き。
●お友達の名前を呼べる。
●お友達にいただいた洋服を着せると
『これ○○ちゃんがつくってくれたんだよね~』と言う。
●かなりのビビリ。バイクの音、突然の犬の鳴き声が怖い。
●年末のRSウイルスから凄い甘えん坊になった。抱っこ率高し。
●三角が書けるようになった。
●イヤイヤが多い。反抗期か??と思うほど。
●可愛いね~と言うと『可愛い無いよ!』と言ったり
逆のことをわざと言うようになった。生意気。
●ごっこ遊びが大好き。しまじろう2月号のしまじろうのお家?
みたいなのにしまちゃんと二人であがってずっとお世話
している。(しまちゃんが熱を出したと想定する遊び)
●相変わらず夜更かしですが暗い部屋に行って大人しく
寝るようになってきた。その時はパパと二人が良いらしい。
今までは私とじゃないと眠れなかったのに(淋しい)
●最近は椅子を自分で持ち歩き、食器を洗っているときや
私が歯を磨いているところ、髪を結んでいるところを
いつも見ている。そして『ママ、お団子可愛いね~』と
言ってくれる((●≧艸≦)プププッ
今思いつくのはこんなところでしょうか?
本当に人見知り&場所見知りがひどいので
私の両親は心配してます。
内弁慶で家にいるときはじゃべりっぱなしです。
こういうのって幼稚園とかに行くようになったら
なおるのかな??でも私も旦那も小さいときは
そうだったようなので遺伝??
ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж.+゚.ж
今日はずっとプライスタグつくりをしていました。
ムスメは私がスタンプを押しているのを見るのが
好きなようでいつも『ママはんこ押して』と言うので
ムスメと一緒にやってました。
それしてもミシンを使った作品は少ないのに
スタンプ&ヘアピンなどの小さいタグを使うものが
多くて余分に多めに作ったので70枚近くの
小さなプライスタグにスタンプを押したので
腱鞘炎になりそう( ̄ロ ̄lll)
こんなにたくさん押したのは初めてだと思います。
プライスタグなんて捨てられてしまうものだけど
手にとって頂いた方が少しでもほっこりしてくれるよう
願いを込めて・・・
納品まであと少し。もう作品作りはありませんが
細かい作業頑張ります♪