
久々のムスメ服アップで~す(*^-^*)
イベント作品製作の合間に作ったり
ちょこちょこ作ってました^^;
この写真見たらきっともう皆さんおわかりですよね♪
大好きな
ham*aのsatoちゃんのパターンです。
この形、随分前にオークション用のお洋服として
アップされたときからパターンの販売を熱望しておりました。
夢が叶って嬉しさのあまり届いてすぐに作りました。
しかも幼稚園の面接用( ´艸`)ムププ
satoちゃんが作ってたあのローウエストがあまりに
ツボすぎたので真似っ子させてもらっちゃった^^
satoちゃんいつも可愛いパターンをありがとう。
久々の子供服、4着怒涛のアップです^^

satoちゃんのパターンは本当に可愛い。
全部可愛いんです。(皆さんご存知の通り^^)
幼稚園の面接用に作ったものがあったのですが
パターンが届いたら絶対こっちだ~!!と思って
早速作らせてもらいました。
生地は去年かな?ソレイユさんで購入したウール生地です。
サイズ90で作ったのですが丈がちょっとムスメには
短かったので裾はバイアスで始末しました。
写ってないけどボタンは革調の黒いボタンです。
ウールなのでちょっとオシャレ着のようで
面接にはバッチリ!!!
デニムやダンガリーで作ってもまた印象がだいぶ
変わり可愛いと思います。
次回のパターン販売は10月23日だそうなので
要CHECK!!ですよ♪

身長90センチのムスメがサイズ90でジャストです。
satoちゃんが言うようにやっぱりジャストが可愛いね。
haruqoo*ちゃんから頂いた冬LOVE登場♪
去年から凄い勢いで被らせてもらってます^^
ありがとう(*^-^*)

ローウエストOPに合わせてこれまた面接用に
アラン風ニットでカーディガンを作りました。
アラン風ニット、一昨年くらいから買いすぎて
我が家に凄い在庫があるので今年・来年は購入しないで
大丈夫そう。年々、価格が高くなってますよね。
でもやっぱり可愛い。これはslowboatさんのだったかな。(違うかな?)

カーディガンって今まではRRさんのパターンを使っていたのですが
廃盤になってしまったんですね。サイズアップしようと思ったら
もう売って無かった・・・悲しい。
皆さんのお勧めカーディガンパターンって何ですか?
教えてください~。

最初、面接用にと思って作ったものです。
面接と言っても全員入園できる気楽なものなので
普段着で来てくださいねと言われていたのでこちらを^^
C&Sさんのパターン103。サイズ90で作りました。
前回の花柄に続き2着目~。
本当はね私がこの形でブロックチェックのチュニックが欲しいの。
ラナンキュラスのブラウスの丈を伸ばせば大丈夫かな?
FabにOPへのアレンジバージョンが載ってたみたいだけど
その時に限って購入してなくて・・・

ヘリンボンブロックチェック。洗濯後なのでシワシワです( ̄ロ ̄lll)
今回はアレンジ無しで後ろにボタンを付けました。

こちらもサイズ90です♪
次作る時は100でも大丈夫そう。

お次はこちら。hibi+のミュウちゃんのパターン。
ギャザーキャミフリルバージョン。
ミュウちゃんのブログでフリルバージョンがアップされたときに
絶対に作りたい!!!と思って伝授してもらいました。
がやっと作ることが出来ました~^^;
本当はね夏にリバティで作ろうと思って用意してあったんだけど
作れなかったので随分前に日暮里で購入したシャツコールで
作りました。大人っぽい雰囲気で秋冬らしくて可愛いです。



わかりにくい着用ですが森ガールっぽくて可愛い^^
(森ガールってこういう感じであってるのか??)
あ!でもゆるいパーマ・・・ムスメ、ベリーショートですが?
こちらはサイズ100です。ちょっと大きめなので
来年も着ることが出来そうです♪
あとはスカートやパンツなども作りたいな~。
タートルや長Tも作りたいけど手が回らないので
ユニ○ロで調達~と言うか去年のものが
全部着れるのでいらないかも(;´▽`A``
私の洋服も何着か作ったのですが写真が撮れてない。
明日お出かけするので今日は明日用のストールを
作りたいと思います。
イベント用ストールも作ってます♪
そういえば昨日ムスメが寝ているのに突然泣き出して
『ミシンがしたいの~!!ミシンがしたくなっちゃった~!』と・・・どんな夢見てたんでしょうね~。
でもなんだか嬉しい寝言でした^^
最近ムスメは私がミシンをしているのを見たがります。
と言うか実家のミシン部屋にはいろいろな資材や布が
置いてあるのでそれをイタズラするのが目的。
今まではムスメが起きているときはミシンはしないと
思っていたのですが最近はちょっとだけならと
ミシンをすることが出来ます。
『これママの?○○の?お店の?』と何を作っているのか
誰のものなのか凄く興味があるようです。
布を引っ張りだしては
『ママ~これ可愛いよね?どう?』などと聞いてきます。
話は変わって(相変わらず長くなっちゃった)
昨日無事、ムスメの幼稚園の面接を終えてきました。
久々の面接と言う言葉に私のほうがかなり緊張。
『気楽なお話会なので普段着で来て下さいね』と言われたのですが
この普段着って言うのが難しい。
だって最近綺麗目な格好ってしていないしカジュアルなもの
ばかりだし・・・逆にスーツのほうが楽でした^^;
とにかく持っているもので1番綺麗な感じのあまり
硬くない格好で行ってきました。
でね、ムスメ全く喋れなかった・・・まぁ想定内ですけどね。
ハイテンションな若い先生たちを警戒しまくりでした( ̄ロ ̄lll)
先生に『お家では喋れるんですか?』などと聞かれてしまった。
でも家ではあんなにお喋りだと言ってもきっと信じてもらえないんだろうな。
幼稚園に行ったら変わるのかな??
明日は楽しみなお出かけ~♪
明後日からまた納品用の製作頑張ります!!